◆◇◆ カルビープロ野球 73〜89年 ◆◇◆
所有しているカード番号を表示しています。
このページは「カルビープロ野球カード1973」森 美憲:編 竹書房ISBN4-8124-0768-0を参考に分類などをしています。
カルビープロ野球カードについて非常に詳しく説明されているサイトを見つけました。(2016/07/05)
HAPPY LIFEというHPの「プロ野球カードを語る」というページです。
この色は同じカードが2枚あることを表します。交換をお願いします。 |
89年度版
2018/05/07
裏面は110番まではその選手の年度別成績、111番以降はその選手に対するコメントとなっています。
No.320 C・フィルダー(交換で無くなりました)
1 |
5 |
7 |
12 |
15 |
19 |
23 |
27 |
28 |
29 |
38 |
39 |
40 |
46 |
53 |
54 |
58 |
59 |
61 |
62 |
64 |
66 |
--- |
71 |
72 |
74 |
75 |
82 |
84 |
86 |
92 |
94 |
96 |
97 |
98 |
99 |
103 |
106 |
142 |
156 |
198 |
222 |
--- |
244 |
249 |
259 |
282 |
283 |
--- |
318 |
325 |
326 |
331 |
335 |
336 |
339 |
--- |
--- |
|
|
|
|
カードアルバム:2冊(清原、胴上げシーン)
88年度版
2018/05/07
No.19,56,62,66は東京ドームのカードです。この年にドームが出来たのですが、私にとってはつい最近のように思えます。
No.5 桑田
5 |
6 |
7 |
8 |
11 |
14 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
--- |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
29 |
31 |
32 |
33 |
35 |
36 |
37 |
42 |
43 |
46 |
48 |
49 |
50 |
--- |
--- |
55 |
56 |
58 |
61 |
62 |
--- |
97 |
--- |
118 |
120 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
139 |
142 |
144 |
148 |
149 |
154 |
155 |
164 |
186 |
187 |
193 |
--- |
217 |
283 |
304 |
38 |
210 |
211 |
66 |
138 |
152 |
153 |
188 |
209 |
239 |
243 |
244 |
269 |
285 |
292 |
カードアルバム:1冊(東京ドーム)
87年度版
2017/05/07
#326以降は表彰カードで金枠があります。
No348篠塚
1 |
3 |
7 |
11 |
12 |
15 |
18 |
--- |
31 |
36 |
37 |
42 |
9 |
55 |
56 |
57 |
68 |
70 |
108 |
109 |
110 |
111 |
--- |
115 |
116 |
119 |
121 |
124 |
129 |
131 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
--- |
145 |
--- |
148 |
151 |
152 |
--- |
155 |
--- |
157 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
166 |
168 |
169 |
--- |
171 |
173 |
174 |
175 |
195 |
201 |
208 |
211 |
214 |
221 |
223 |
--- |
228 |
235 |
236 |
244 |
248 |
256 |
257 |
259 |
262 |
--- |
267 |
269 |
271 |
--- |
278 |
279 |
280 |
--- |
283 |
286 |
--- |
292 |
295 |
299 |
300 |
--- |
--- |
315 |
--- |
319 |
323 |
327 |
328 |
--- |
330 |
331 |
334 |
335 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
345 |
--- |
348 |
--- |
351 |
352 |
359 |
362 |
369 |
371 |
372 |
--- |
149 |
16 |
22 |
133 |
146 |
177 |
181 |
183 |
204 |
212 |
333 |
368 |
|
|
|
|
|
|
|
|
カードアルバム:1冊
注:#371 ヤクルト 荒井選手のカードは、表写真が打撃フォームとダイビングキャッチのカードをそれぞれ一枚所有しています。
86年度版
2017/05/07
この年は清原のルーキーイヤーです。なぜか桑田はこの年カードになってません。
No.161 清原
9 |
11 |
16 |
17 |
20 |
28 |
31 |
41 |
47 |
76 |
84 |
101 |
105 |
108 |
111 |
116 |
137 |
144 |
145 |
150 |
161 |
162 |
172 |
175 |
176 |
182 |
190 |
152 |
169 |
171 |
6 |
12 |
13 |
18 |
21 |
--- |
29 |
32 |
34 |
37 |
--- |
48 |
50 |
51 |
57 |
71 |
77 |
86 |
--- |
114 |
120 |
124 |
126 |
--- |
184 |
189 |
195 |
199 |
200 |
201 |
204 |
212 |
213 |
216 |
218 |
231 |
--- |
235 |
238 |
242 |
--- |
246 |
85年度版
2018/05/07
181〜272までは裏面が似顔絵コンテスト優秀作品になってます。
5〜50の裏面は、その似顔絵コンテストの募集要項です。
 No.190中畑
--- |
7 |
8 |
--- |
10 |
13 |
15 |
16 |
18 |
23 |
--- |
26 |
29 |
30 |
34 |
37 |
38 |
39 |
42 |
47 |
50 |
--- |
59 |
--- |
--- |
64 |
66 |
--- |
70 |
128 |
129 |
136 |
138 |
140 |
142 |
143 |
146 |
148 |
149 |
151 |
152 |
154 |
--- |
156 |
158 |
--- |
160 |
162 |
165 |
167 |
169 |
--- |
173 |
181 |
186 |
188 |
--- |
190 |
196 |
199 |
200 |
--- |
207 |
211 |
212 |
216 |
218 |
--- |
224 |
--- |
231 |
232 |
236 |
238 |
240 |
241 |
242 |
246 |
--- |
272 |
326 |
327 |
330 |
332 |
334 |
--- |
--- |
348 |
--- |
356 |
357 |
372 |
135 |
163 |
390 |
126 |
11 |
22 |
49 |
134 |
139 |
--- |
163 |
175 |
183 |
192 |
208 |
--- |
331 |
361 |
31 |
161 |
166 |
168 |
198 |
368 |
370 |
375 |
135 |
141 |
145 |
147 |
153 |
361 |
364 |
365 |
174 |
|
|
|
|
|
|
|
|
カードアルバム:1冊
84年度版
2018/05/07
No.238香川
1 |
12 |
34 |
81 |
--- |
93 |
97 |
104 |
105 |
117 |
118 |
124 |
130 |
136 |
148 |
154 |
158 |
160 |
161 |
166 |
167 |
173 |
184 |
199 |
206 |
210 |
211 |
212 |
214 |
--- |
233 |
235 |
236 |
238 |
245 |
246 |
252 |
258 |
259 |
266 |
270 |
281 |
286 |
292 |
293 |
299 |
305 |
309 |
320 |
322 |
324 |
349 |
353 |
496 |
500 |
505 |
510 |
516 |
537 |
557 |
695 |
700 |
709 |
711 |
77 |
2 |
227 |
536 |
4 |
548 |
696 |
|
84年は高田繁、星野仙一、83年は稲尾和久が選手の解説を書いていますが、同じ選手だとカードが別でも解説文は同じですね。
No.12,34は、「輝くスタープレーヤー」となっていますので、前半はスタープレーヤー集のようです。表の帽子のイラストもありません。
83年度版
2018/05/07
裏面に年度表記がありません。
後半は「輝くタイトルホルダー」で金枠仕様となっています。
No.592大田
102 |
131 |
136 |
151 |
160 |
162 |
178 |
196 |
207 |
--- |
270 |
301 |
328 |
354 |
367 |
376 |
381 |
391 |
394 |
554 |
559 |
565 |
568 |
576 |
580 |
582 |
592 |
595 |
596 |
598 |
600 |
683 |
123 |
--- |
--- |
--- |
264 |
307 |
--- |
--- |
--- |
--- |
--- |
--- |
76 |
82 |
--- |
--- |
--- |
326 |
334 |
335 |
336 |
346 |
663 |
|
|
|
|
|
|
|
|
82年度版
2018/05/07
No.641クルーズ(仰向けになっています。)
25 |
30 |
56 |
77 |
82 |
157 |
182 |
272 |
317 |
321 |
351 |
407 |
418 |
431 |
451 |
606 |
641 |
651 |
653 |
662 |
665 |
673 |
685 |
693 |
700 |
--- |
658 |
94 |
417 |
666 |
|
|
|
|
|
|
81年度版
2018/05/07
No.129屋敷
80年度版
80年度版のNo.96までが、いわゆる70年代カルビーカードサイズでNo.97から小さな80年代カルビーカードサイズになります。
79年度版
2010/11/28
・君が選ぶスターは誰だ!:ヘンリー・ギャレット
・君達が選んだスター・ベスト40!!:7月第29位江本
・君達が選んだスター・ベスト40!!:10月第11位ラインバック
・君達が選んだスター・ベスト40!!:10月第23位江本
・タイトルホルダー・若菜(再販)
79年度版は、カード番号がありません。
78年度版
2016/10/21
藤田 平 |
片岡 新之介 |
古沢憲司 |
中村勝広 |
山本和行 |
池辺巌 |
田淵幸一 |
江本孟紀 |
外木場義郎 |
高橋 慶彦 |
|
|
|
|
|
|
78年度版は、下の画像のように年度表記、カード番号がありません。
77年度版(脅威の破壊力・200発打線)
2009/03/08
#33
77年度版(’77 プロ野球カード 大阪版)
2009/03/08
#69
77年度版(’77 プロ野球カード 青版)
2018/05/07
70年代はカードサイズが大きいです。左が81年の326番、右が77年青版の174番です。
左:81年No.326小林、右:77年No.174島本
111 |
114 |
118 |
121 |
123 |
--- |
--- |
--- |
--- |
140 |
--- |
172 |
174 |
177 |
193 |
195 |
138 |
162 |
167 |
176 |
|
|
|
|
|
|
|
#129裏面
77年度版(’77 プロ野球カード 黒版)
2010/01/02
No.1-No.216
#88:藤田
#99:裏(印刷が薄いため見難くなっています)
75〜77年度版
2018/05/07
No.1-No.1436
03/08/02:フリーマ-ケットにて、1チーム12人の顔写真で1枚のカードになっているカード(大洋)と、太平洋クラブライオンズのピンクで背番号が胸に大きく書かれている(胸番号?)ユニホームの東尾と、同じ太平洋のビジター用と思われるピンクのユニホームの吉岡のカードを購入してみました。
No.516東尾
--- |
3 |
5 |
6 |
7 |
8 |
11 |
12 |
14 |
15 |
--- |
18 |
20 |
23 |
24 |
--- |
27 |
29 |
30 |
97 |
199 |
229 |
258 |
278 |
322 |
417 |
430 |
447 |
516 |
595 |
669 |
671 |
740 |
765 |
774 |
882 |
954 |
990 |
994 |
1017 |
1021 |
1026 |
1035 |
1052 |
1081 |
1095 |
1098 |
1126 |
1160 |
1178 |
1202 |
1250 |
1259 |
1264 |
274 |
277 |
266 |
190 |
222 |
245 |
265 |
259 |
253 |
239 |
227 |
221 |
201 |
193 |
230 |
198 |
276 |
270 |
246 |
254 |
260 |
207 |
228 |
234 |
240 |
252 |
258 |
264 |
226 |
232 |
238 |
195 |
203 |
220 |
272 |
244 |
323 |
324 |
325 |
327 |
328 |
330 |
331 |
333 |
334 |
336 |
337 |
339 |
340 |
342 |
343 |
345 |
346 |
348 |
349 |
351 |
352 |
355 |
359 |
363 |
376 |
388 |
392 |
394 |
396 |
398 |
399 |
401 |
404 |
423 |
406 |
685 |
695 |
1212 |
|
|
|
|
|
|
|
No.325からNo.396までは下記のようにピンクの枠になっています。
#340:江夏
No.325は、「50年セ・リーグ優勝監督」版です。
No.404は、裏面の文章が「主位打者」となっているエラー版です。
74〜75年度版
2018/05/07
No.1-No.N.935
No.638山田
165 |
770 |
835 |
847 |
442 |
554 |
686 |
401 |
73年度版
2018/05/07
No.1-No.368
No.367王、高橋
16(旗版) |
32(旗版) |
302 |
--- |
352(スコアあり) |
348 |

|