◆◇◆ カルビー 94年シリーズ ◆◇◆
2010/07/19
カルビー94年シリーズは、枚数も多く、またバリエーションも多いため以下のようにページを分けました。
1〜72
73〜144
145〜205
206〜276
集合写真
当たりカード
2006/3/24:No.19-No.24の横浜Mの選手のカードで、これまで選手名があるものは「PHOTO by」のカードのみであると思っていましたが、INC92でも選手名のあるカードが発行されていることがわかりました。
カルビーJリーグカード’94のバリエーションについて
94は以下のバリエーション(エラー)カードがあります。
写真が違う:244飯島(エラー版はリネカーが写ってます)
#244(左:エラー版、右:訂正版)
コピーライトが違う
表面の写真のコピーライトと裏面のマスコットの下の年号の組み合わせで次の4種類あります。
発行順 |
コピーライト |
年号 |
通称 |
該当カード番号 |
1 |
PHOTO by J.LEAGUE PHOTO |
1993 |
PHOTO by |
1-70 |
2 |
J.LEAGUE PHOTO INC. |
1993 |
INC93 |
1-72 |
3 |
J.LEAGUE PHOTO INC. |
1992 |
INC92 |
1-36,49-72 |
4 |
J.LEAGUE PHOTO INC |
1992 |
INC92名前あり |
19-24 |
*4番目の発行"INC92名前あり"は私が勝手に付けたものです。通称と言われるものがあるか不明です。
 PHOTObyの表と裏
 INC93の表と裏
 INC92の表と裏
No19-24:横浜マリノス 選手名あり/なし
横浜Mの#19-#24には、上記コピーライトの違いにあわせて選手名が印刷されてないものがあります。
上記の「PHOTO by」「INC93」「INC92」と関連しています。
1度目の発行
通称:PHOTOby 選手名あり
2度目の発行
通称:INC93 選手名なし
3度目の発行
通称:INC92 選手名なし
2006年まではこの3種類があるということになっていましたが、2006年に「INC92で選手名がある」カードが存在することを教えていただきました。
4度目の発行
通称:INC92名前あり 選手名あり
"INC92選手名あり"を最初に教えて頂いたMさんからの画像(↓)です。最初は信じられませんでしたが実際に私も2009年2月にヤフオクでNo.23「メディナベージョ」を入手しています。
 
主として九州(若干中四国地方でも)で発行(☆2007/06/02 ANDさんに教えていただきました)されたそうです。
非常に発行枚数が少ないようです。
裏のマスコットのミス
#151佐藤(アントラーズ)の裏面のマスコットの絵がガンバのマスコットのものになってしまっているカードがあります。

PHOTO byの白縁違い(#145〜#173)
(2002/07/29:(#145〜#174)から(#145〜#173)に修正
PHOTO byの白縁の大きさに差があります。
PHOTOの[0]が塗りつぶされているか、いないかでみると分かります。

☆ここまで説明は「カルビーJリーグカード大全集」を参考にさせていただいています。☆
裏の選手名のミス
2002/07/29
No.272平岡選手の名前が「宏明」と「宏章」と2種類のカードがあります。(宏章が正しい)
(↑この説明はカードの交換をして頂いたMさんに教えていただきました。)
「宏明」と「宏章」はほぼ同時期に出回っていました。
(↑この説明は2007/06/02 ANDさんに教えていただきました。)
裏の球団名のミス
2004/09/07
No.224〜No.229までの球団名が「浦和レッズダイヤモンズ」となっています。
ただし修正版は出ていないと思います。
対戦チーム名のミス
2007/12/26
No.37古島選手の裏面の対戦チーム名が本来「川崎」とすべきところを誤って「三崎」としてしまったカードがあります。「川崎」に修正したカードも発行されています。私の所有カードでは「三崎」となっているカードがPHOTO
byとINC93にあります。「川崎」となっているカードはINC93です。よってPHOTO byの途中から修正されたと思われます。
☆この説明はカードの交換をして頂いたMさんに教えていただきました。☆


|