◆◇◆ BBM・Jカード ◆◇◆
2017/12/19 この度カードコレクションを縮小させることとしました。特別なカードを除いて
お譲りしますので、メール にてお問合せ下さい。
2014ーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2015/5/5掲載開始)
2013リーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2013/7/14掲載開始)
2012Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2012/6/24掲載開始)
2011Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2011/7/24掲載開始)
2010Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2010/8/9掲載開始)
2009Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2009/7/5掲載開始)
2008JリーグオフィシャルカードTE[プレミアム](清水エスパルス)(2008/10/25掲載開始)
2008Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2008/07/13掲載開始)
2007JリーグオフィシャルカードTE[プレミアム](清水エスパルス)(2007/10/07掲載開始)
2007Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2007/06/08掲載開始)
2006JリーグオフィシャルカードTE[プレミアム](清水エスパルス)(2006/11/03掲載開始)
チームエディションの高級版です。通常版とカードの質や写真の出来は変わらないので、個人的にはどこが高級版なのか
疑問です。
2006Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2006/07/30掲載開始)
2006年も、偶然なのかジュビロとのダービーマッチ(7/29)の日が発売日となりました。杉山選手のエラーカードには
びっくりです。
2005Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2005/07/24掲載開始)
2005年は、直筆サインカード&ジャージカードが封入されるようになりました。名称も「チームエディション・メモラビリア」
となりました。
2004Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)(2004/08/21掲載開始)
2003年に始めて出したチームエディションが好評だったらしく2004年も発売されました。
今後も毎年発売されることを望みます。
2003Jリーグオフィシャルカード[チームエディション](清水エスパルス)
チームの全選手がカード化されるということで迷わず購入しました。
2010-2011日本代表オフィシャルトレーディングカードスペシャルエディション
ありません。
2011Jリーグオフィシャルトレーディングカード
100枚程度あります。[すべて提供可能]
2010日本代表オフィシャルトレーディングカード
ありません。
Jリーグオフィシャルトレーディングカード2010(2010/03/22掲載開始)
2009-2010サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカードスペシャルエディション
ありません。
サッカー日本代表2010FIFAワールドカップアジア最終予選突破記念カードセット
ありません。
2009Jリーグオフィシャルトレーディングカード
20枚程度あります。[すべて提供可能]
2009Jリーグオフィシャルトレーディングカード
20枚程度あります。[すべて提供可能]
2008-2009サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカードスペシャルエディション
ありません。
2008Jリーグオフィシャルトレーディングカード
20枚程度あります。JA13もあります。[すべて提供可能]
2007 Jオールスターカード(2007/08/07掲載開始)
2007-2008サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカードスペシャルエディション
ありません。
2007サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカードスペシャルエディション
ありません。
2007Jリーグオフィシャルトレーディングカード
ありません。
2006-2007サッカー日本代表オフィシャルトレーディングカード
NB10 一枚あります。[すべて提供可能]
2006日本代表オフィシャルトレーディングカード[高級版]
ありません。
2006日本代表オフィシャルトレーディングカード
10枚程度あります。[すべて提供可能]
2006Jカード
30枚程度あります。[すべて提供可能]
サッカー日本代表FIFAワールドカップドイツアジア地区最終予選突破記念カードセット
ありません。
2005日本代表オフィシャルカード
SC8:宮間あやがあります。[すべて提供可能]
2005Jカード
100枚程度あります。[すべて提供可能]
2004日本代表オフィシャルカードスペシャルエディション
なでしこが何枚かあります。[すべて提供可能]
2004日本代表オフィシャルカード
レギュラー1-127まで揃っています。[すべて提供可能]
2004Jリーグオフィシャルトレーディングカード(2004/04/11掲載開始)
1BOXのみ購入しました。[ダブり提供可能]
2003日本代表カード[スペシャル・エディション](2004/08/17掲載開始)
2004/8/15にエコパ(静岡スタジアム)で行われたエスパルスVSマリノス戦にて購入した福袋に入っていたカードです。
福袋はエスパルスの選手のサインカード目当てに購入しました。
2003日本代表オフィシャルカード
20枚程度あります。[すべて提供可能]
2003Jカード(2004/08/17掲載開始)
2004/8/15にエコパ(静岡スタジアム)で行われたエスパルスVSマリノス戦にて購入した福袋に入っていたカードです。
[すべて提供可能]
2002日本代表オフィシャルカード スペシャルエディション
数枚所有しています。
2002日本代表オフィシャルカード
一枚も所有していません。
2002Jカード(2004/08/17掲載開始)
2004/8/15にエコパ(静岡スタジアム)で行われたエスパルスVSマリノス戦にて購入した福袋に入っていたカードです。
[すべて提供可能]
2001日本代表 スペシャルエディション
数枚しかありません。S3of11も提供可能です。[すべて提供可能]
2001日本代表オフィシャルカード
ダブりが100枚程度あります。[ダブり提供可能]
Jカード2001シリーズ2
レギュラー、インサート、合わせて100枚程度あります。[ダブり提供可能]
主なインサートカード:OC1,2,3,5,8,10,18,19[すべて提供可能]
Jカード2001シリーズ1
98,99,00とJカードは購入しませんでしたが、なぜか2001だけは2BOX購入しました。
レギュラー200枚程度ダブりあります。[ダブり分提供可能]
2000 日本代表オフィシャルカード スペシャルエディション
レギュラーカードも銀地で選手名が漢字です。200枚程度あります。ガーディアン93、ゴールゲッター82,83,89 S2,S4も含めて,[すべて提供可能]
Jカード2000シリーズ1、シリーズ2
20枚程度あります。[すべて提供可能]
99日本代表オフィシャルカード
200枚程度あります。[すべて提供可能]
99Jリーグオフィシャルカード
60枚程度あります。[すべて提供可能]
98/99Jカード ヒーローズ・セレクション
80枚程度あります。[すべて提供可能]
98 日本代表オフィシャルカード/W杯日本代表セット2
日本代表のカードセットです。1セット購入しました。[提供不可]
98 日本代表オフィシャルカード/W杯日本代表セット1
日本代表のカードセットです。1セット購入しました。[提供不可]
98Jリーグオフィシャルカード
100枚程度あります。[すべて提供可能]
97/98Jカード ヒーローズ・セレクション
10枚程度あります。[すべて提供可能]
97Jリーグオフィシャルカード
当時、カードのデザインが気に入り集めました。レギュラーのダブりは[提供可能]です。
96/97Jカード プレミアム・ヒーローズ・セレクション
10枚程度あります。[すべて提供可能]
96Jリーグオフィシャルカード
120枚程度あります。[すべて提供可能]
95Jリーグオフィシャルカード
150枚程度あります。[すべて提供可能]
93-94Jリーグオフィシャルカード
カードに年代表記がありません。エスパルス選手を中心に30枚弱あります。[すべて提供可能]

|