◆◇◆ サッカー・その他のカード ◆◇◆
2011/07/03
KONAMI FOOTBALL ALLSTAR'S(コナミ フットボールオールスターズ)
2011/07/03 最近流行のネット上でゲームを行うためのカードです。
エンスカイJリーグコレクションカードガム2010
2010/12/23 2010年はカルビーのJリーグチップスの発売はありませんでしたが、エンスカイよりJリーグコレクションカードガムが発売されました。
カード仕様もほとんどカルビーJリーグカードと同じです。
ナビスコカップ1,000試合記念カード
2010/10/11 2010/10/10ナビスコカップ準決勝清水VS広島で配られたカードです。カップが左半分写っていますが、
右側の半分は決勝戦で配られることになっていました。清水はこの試合で引き分けて決勝に進めませんでした。
1億人キャンペーン限定メモリアルカード
2009/4/29 清水VS浦和@エコパで配られたカードです。表は各チーム共通で、裏が清水の場合は澤登の写真になってます。
清水エスパルスクラブ配布カード
クラブが作成し選手がファンに配っていたカードです。エスパルスでは1996,1997,1998の3年間作成されました。2007に復活しました。
コカコーラ2002ワールドカップトレーディングカード
2002年のワールドカップ開催に合わせて、セブンイレブン限定でコカコーラ、ダイエットコカコーラ、アクエリアス、
まろ茶の500mlのペットボトルにおまけで付いていたカードです。全48枚
サークルKエスパルス弁当
2002年に静岡県内のサークルKで発売されたエスパルス弁当に付いていたカードです。全10枚
アサヒ飲料オープラス中田英寿
中田がペルージャに移籍して活躍した年に、オープラスの500mlペットボトルにおまけで付いていたカードです。全11枚
adidas Special card
2002年のワールドカップ開催に合わせて、アディダスの宣伝用に配られたカードのようです。全31枚
エポック イレブンスターズ
エポック社のサッカーカードゲーム用カードです。2001年版、拡張版、2002年版があります。
セガ WCCF(WORLD CLUB Champion Football)
セガのアーケードゲーム用カードです。ゲーム自体も最初の頃自分もやりました。
コダック サッカーカード
コダックのカメラ用銀鉛フィルムに入っていたそうです。カードというより生写真です。1993年。全180枚
パニーニ 日本サッカー協会80周年記念オフィシャルカード
日本サッカー協会の80周年を記念して発売されたカード。2001年。製作はパニーニ社。
マクドナルド サッカーフェスタ2000 中村俊輔
横浜市内のマクドナルドで配布されていたカード。全9枚。
マクドナルド サッカーフェスタ2000 小野伸二
こちらもマクドナルドで配布されていたカード。全9枚。
シドニーオリンピック日本選手団カード
200年のシドニーオリンピックに出場した選手のカードです。サッカー選手のカードは#240〜#257です。
アクエリアスセリエA携帯クリーナー
アクエリアスのおまけとして付いていたセリエA選手を模った携帯電話用クリーナに同梱されていたステッカーです。全12枚
バンダイ JAPAN NATIONAL ELEVEN CHOCO
2005年にドイツワールドカップ最終予選に合わせて発売されたウェハースチョコのおまけカードです。全25枚。

|